インターネット通販で安く販売されているHIFLY Win-Turi 212ですが、ユーザーからの評価は高いのでしょうか?
また、国産タイヤや他の輸入タイヤと比較して価格や評判はどうなのでしょうか。
目次
HIFLY Win-Turi 212の評判・評価
HIFLY Win-Turi 212はオートウェイでの総合評価で5点満点中4.2点という高い評価を得ています。
ユーザーの評判・評価
Win-turi212とか言うやつですね
オートウェイで買えます。鈍感なのであまり大したことは言えませんが
ロードノイズ思ったより少なかったかなあって思いました。
VRXとアイスガードとアジアン使うまで使ってましたが値段はかなり安いとは思ってましたw
僕は国産と変わらない使い方ですが大差ないかと— ゆうだいくん@3速不調気味 (@eeeeeep3___) September 24, 2019
実際のユーザーからの評判や評価としては価格がかなり安いにも拘らず、性能が国産タイヤと比較しても変わらないことや、静粛性が高いということで評価は高いです。
HIFLYはどこの国のタイヤ
HIFLYはアメリカのユニコーンタイヤ社によって日本へデリバリーされています。
ユニコーンタイヤのメインブランドであるHIFLYのタイヤは中国で製造されて、日本以外以外にもアメリカやヨーロッパなどでも販売されています。
激安タイヤHIFLYの評価・評判は?国産タイヤと比べて価格は安い?
HIFLY Win-Turi 212の特徴
HIFLY Win-Turi 212は非対称パターンを採用することによって排雪、排水性が高いだけではなく、静粛性も高いスタッドレスタイヤです。
また、新開発のコンパウンドを採用することによって圧雪やアイスバーン路面だけではなく、ドライ路面でも安定した走行を実現しています。
Win-Turi 212と他の人気が高い海外スタッドレスタイヤとの比較
タイヤサイズ:215/65R16での比較。価格は調査時のオートウェイでの価格
メーカー | タイヤ名 | 価格(1本) | 総合評価 | 評価件数 | |
HIFLY | Win-Turi 212 | 6,990円 | 4.20点 | 62件 | |
ZEETEX | WP1000 | 5,940円 | 3.94点 | 21件 | 2019年製 |
ATR SPORT | WINTER 101 | 7,480円 | 4.34点 | 56件 | 2019年製 |
NANKANG | ESSN-1 | 9,490円 | 4.30点 | 264件 | 2019年製 |
WP1000の価格は安いですが、オートウェイでの総合評価が若干低いのが気になります。
コストパフォマンスの高い輸入タイヤを購入したいという方にはWin-Turi 212をオススメしますが、実績のあるスタッドレスタイヤを購入したいという方には評価件数が多いNANKANG ESSN-1やその進化モデルであるAW-1をオススメします。
Win-Turi 212と国産スタッドレスタイヤとの比較
タイヤサイズ:215/65R16 価格は当サイト調査時の最安値
メーカー | タイヤ名 | 価格(1本) |
ブリヂストン | BLIZZAK VRX | 12,716円 |
ブリヂストン | BLIZZAK VRX2 | 20,070円 |
ヨコハマ | iceGUARD 6 iG60 | 15,800円 |
ダンロップ | WINTER MAXX 02 | 11,600円 |
国産のスタッドレスタイヤと価格を比較すると安いWINTER MAXX 02とWin-Turi 212を比較すると1本あたり約4,500円の価格差となるので、4本だと18,000円前後の価格差となります。
また、送料を含まない価格差なので、送料を含むと2万円以上の価格差です。(オートウェイだと送料無料で購入できる為)
Win-turi212のデメリット
HIFLY Win-Turi 212のデメリットとしては他の輸入タイヤと比較すると取り扱い店舗が少ないことやユーザーレビューが少ない点が挙げられます。
安心してコストパフォーマンスの高い輸入タイヤを購入したいという方にはナンカンのESSN-1やAW-1をオススメします。
特にナンカンのESSN-1はオートウェイで260件以上の評価があるので安心して購入することが可能です。
評判は?アジアンタイヤのナンカンESSN-1がお勧めできる理由
但し、価格はWin-Turi 212と比較すると若干高くなってしまいます。
しかし、国産のスタッドレスタイヤと比較すると安いのは言うまでもありません。
Win-Turi 212が購入できる通販サイト
Win-Turi 212が購入できるオススメの通販サイトはオートウェイです。オートウェイではHIFLY以外にもATR RADIALやNANKANGなどのラジアルタイヤおよびスタッドレスタイヤを購入することが出来ます。
オートウェイではユーザーの評価を確認できるので、今まで購入したことのない海外タイヤでも安心して購入することが出来ます。
また、オートウェイでは送料無料や取付店に直接配送可能など様々なメリットがあります。
特に北海道の方に朗報なのが、送料無料です。
北海道だけは送料が有料となってしまう通販サイトも多いので、購入される方にとっては非常に嬉しいことです。
但し、沖縄県は送料がかかってしまいます。
実際に商品を見て確認したい方はサテライトショップで
インターネット通販サイトは価格が安いのがメリットですが、実際に商品を見て確認できないのがデメリットです。
実際に商品を見ないと購入できないという方にはオートウェイのサテライトショップで確認して購入することが可能です。
但し、ラインナップが店舗によるので全ての商品を取り扱っているわけでは有りません。
北海道だと、札幌市白石区の(有)アルミ館、苫小牧市のタイヤセンター ヒロ、亀田郡七飯町の株式会社 中川石油で、青森県だと、青森市のげんき自動車株式会社、八戸市のカーポイントがサテライトショップです。
まとめ
HIFLYのタイヤはスタッドレスタイヤのWin-Turi 212だけではなく、hf201やhf805等、様々な人気のラジアルタイヤも販売されており、日本でも人気を高めています。
HIFLYをはじめ輸入タイヤは近年、国産タイヤと比較しても遜色のない性能になってきているのにも拘らず、価格が非常に安いのでユーザーにとっては非常に嬉しい限りです。
海外タイヤを購入する際は、オートウェイなどの信頼できるタイヤ販売サイトで、他の海外タイヤと比較して検討することをオススメします。