冬に夏用のワイパーは危険。雪が降ったら早めに交換を

冬に夏のワイパーは危険

寒冷地で夏用のワイパー(ウィンターブレードorスノーブレード)を使用するときちんと雨や雪をふき取ることが出来ず非常に危険です。冬になったら必ず冬用ワイパーに交換しましょう。

冬用ワイパーの特徴

冬用ワイパーは夏用ワイパーと比べて以下の特徴(違い)があります。

金属がゴムで覆われている

ウィンターブレードはフレームがゴムで覆われているのでフレームに雪や水が溜まって、凍りつくことがありません。

フレームが凍り付いてしまうとワイパーがスムーズに動かなくなってしまい、ふき取り性能が大幅に低下してしまい危険です。

ゴムが雪に強い

ウィンターブレードは夏用のワイパーに比べて気温が低い場所でもふき取り性能が低下しないような素材が含まれています。

冬用ワイパーはいつ交換したら良い?

ワイパーはどれくらいの期間で交換したほうがいいのでしょうか?

ワイパーは夏用、冬用ともに紫外線や雨、融雪剤の影響を受けやすい部品です。特に雨や雪の日は視界が悪く、ふき取り性能が十分に発揮できないと危険が伴いますので、1年に1度の交換をお勧めします。

また、寒冷地や雪の降る地域では、雪が降ったら早めにウィンターブレードに交換しましょう。

ワイパーの交換目安

ワイパーを使用した際ににガタガタ音がする(ビビり音)がする場合、筋状の線が残る、そもそもふき取ることが出来ない場所が出来てしまっているとワイパーの交換時期です。

車検のチェック項目になっている

ワイパーやウォッシャー液は車検の際にきちんとふき取れているかチェックされる項目です。もちろんきちんと動作していない場合は車検に通りません。

車検の際にチェックされるということはそれだけ重要なパーツということです。雨や雪の際には事故も増えますのでビビリやふき取り性能が低下したら速やかに交換しないと危険が伴うといっても過言ではありません。

冬用ワイパーはゴムの交換が出来ない?

ウィンターブレードはふき取り部分のゴムのみを交換できるものが殆どないせいか、夏用のワイパーよりウィンターブレードの方が高い傾向にあります。

但し、PIAAのウィンターブレードで、フラットスノーシリコート、シリコートスノー、スーパーグラファイトスノーは替えゴムの設定があるので比較的ランニングコストを抑えることが出来ます。

ちなみに冬用ワイパーで替えゴムの設定があるのはPIAAだけです。

ウィンターブレードの価格

ウィンターブレードの価格は車によってワイパーの長さが異なりますので価格が異なります。

また、撥水機能の有無やにもよって異なりますが、フィット(GP5 GK3)純正のウィンターブレード(運転席側)で約\6,000程度と助手席とリア用のワイパー3つを交換しなくてはならないので1万円を超えてしまいますが、通販だと安く購入することが出来ます。

お勧めは撥水機能がついた製品

撥水コートがしているワイパーゴムだと雨の撥水を行ってくれるだけではなく、雪や氷をガラスに付着することを防止してくれる為に視界が悪くなりにくく、より安全なドライブを行うことが出来ます。

ワイパーの交換は難しい?

ワイパーブレードの交換は非常に簡単なので、チャレンジしてみてはどうでしょうか?ディーラーやカー用品店でも行ってもらえますが、費用がかかってしまいます。

初めての交換でも運転席、助手席、後ろで15分くらいで交換できると思います。

交換費用はオートバックスでワイパーブレードの交換は¥216からで、ワイパーゴムの交換が\300からです。

ワイパーの交換は意外と簡単 ワイパーの交換は難しいように感じるかもしれませんが、慣れればフロントガラスの2本(運転席と助手席の2本...

ウォッシャー液も忘れずに

いくらワイパーを冬用のものに交換してもウォッシャー液を凍らないように、普段水で薄めて使っている方は特に注意しましょう。

あまり寒冷地に行かなくて、スキーやスノーボードに行く方などはつい忘れがちなので注意してください。