目次
NEXENではコストパフォーマンスが高いスタッドレスタイヤを販売している
近年アジアンタイヤが日本でも売れ始めている中でNEXENタイヤにも徐々に注目が集まっています。そのNEXENから販売されているスタッドレスタイヤがWINGUARD ICE2です。
NEXENはどこの国のメーカー?
NEXEN TIRE(ネクセンタイヤ)は韓国のタイヤメーカーです。日本ではまだまだ知名度は低いですが、韓国国内では3位のメーカーであり、韓国以外にもヨーロッパを中心に150か国以上に輸出しています。ヨーロッパではROADSTONEブランドとして知られています。
自動車メーカーからの評価は高く、フォルクスワーゲンやアウディの純正装着タイヤとして採用されており、日本でもスズキやミツビシの車にも採用されています。
WINGUARD ICE2
WINGUARD ICE2は3つの新技術でスタッドレスタイヤの性能を高めています。
1つめはアドバンスド・ソフトコンパウンドを採用することによって、気温が低くてもタイヤのしなやかさを保ち、高温域ではタイヤゴムの剛性を適切に保つことによって圧雪・アイスバーン路面でのブレーキング性能を高めています。
2つめは3Dサイプの採用です。スタッドレスタイヤは特性上ラジアルタイヤよりゴムが柔らかい為、接地面が安定しないというデメリットがあります。しかし、3Dサイプを採用することによって、荷重がかかってもサイプ同士がかみ合うことによって接地面が安定することによって、圧雪。アイスバーン路面でのグリップ力と安定性を確保しています。
3つめは非対称トレッドパターンの採用です。タイヤの内側には雪道でのトラクション性能を発揮する横溝を採用し、タイヤの外側は大きなブロックにすることによって、剛性を高めてコーナリング性能やグリップ力を高めています。
サイズラインナップ
13インチ145/80R13 75Tから18インチ225/40R18 88Tまで計34サイズを取り揃えています。
NEXEN TIREのスタッドレスはタイヤサイズが少ないのが弱点でしたが、昨年からタイヤサイズが増えてきており、デメリットが解消されつつあります。
WINGUARD ICE2の性能は悪くない?
WINGUARD ICE2をはじめ、NEXENのスタッドレスタイヤは北欧フィンランドのテストコースで様々なテストをされています。
SUV専用スタッドレスタイヤも有る
NEXENではSUV用のスタッドレスタイヤである、WINGUARD ICE SUVや高速安定性の高いWINGUARD sport2というスタッドレスタイヤも販売しています。
オールシーズンタイヤも販売している
NEXENではスタッドレスタイヤ以外にもN’Blue 4SeasonというM+SやASTMを取得しているオールシーズンタイヤを販売していています。
タイヤ交換の面倒が少ないなどメリットが沢山!オールシーズンタイヤの勧め
国産タイヤおよび他アジアンタイヤとの価格の比較
プリウス(DAA-ZVW55)195/65R15サイズで比較
メーカー | 商品名 | 価格(1本) | 備考 |
NEXEN | WINGUARD ICE2 | ¥7,200 | kakaku.com最安値 |
ブリヂストン | BLIZZAK VRX2 | ¥13,450 | |
YOKOHAMA | iceGUARD 6 iG60 | ¥12,060 | kakaku.com最安値 |
ナンカン | ESSN-1 | ¥7,280 |
WINGUARD ICE2とiceGUARD 6 iG60の価格差は一本当たり¥4,700以上あるので一台分(4本)購入すると\2,0000程度の価格差となります。
ESSN-1との価格差は\80程度なので、国産タイヤに拘らないのであれば、評価の高いESSN-1をお勧めします。
評判は?アジアンタイヤのナンカンESSN-1がお勧めできる理由
ESSN-1はオートウェイの評価で230件以上のレビューが付いており、評価も5点満点中4.32という高評価を得ています。
|
さらにお得にする方法
スタッドレスタイヤを安く購入したい方にお勧めしたいのが楽天市場での購入です。楽天会員であればだれでも最低1倍のポイントが貯まります(会員登録は無料)し、楽天カードを持っていれば通常のポイントプラス2倍のポイントを手に入れることが出来ます。
他にも楽天のサービスを利用していれば最大で16倍のポイントを手に入れることが出来るので非常に魅力的です。
もちろんESSN-1やWINGUARD ICE2も楽天市場で購入することが出来ます。