VikingContact 7のコストパフォーマンスが高い
VikingContact 7はコンチネンタルから販売されいるスタッドレスタイヤです。ブリジストンのVRXや横浜ゴムのiceGUARD 6等の国産のスタッドレスタイヤと比較して価格は安いのですが性能も高いと評判です。
コンチネンタル VikingContact 7のスタッドレスの性能は国産と比較して悪くないの?
VikingContact 7をはじめコンチネンタルのスタッドレスタイヤは、国産と比較すると場合によっては半額近くという非常に安い価格で購入できることとあって性能が悪いのではないかと心配になる方も多いと思います。
しかし、性能が悪いという心配はいりません。コンチネンタルのVikingContact シリーズはTeknikens Varldなどの自動車雑誌が4年間で実施した評価テストで31回中29回の最高を獲得するほど非常に高い性能を誇っているといえます。
また、以前のモデルであるContiVikingContact 6ではTIREHOODアワード2019のコンパクトカー部門でベストタイヤ賞を受賞する等、日本国内でも性能は評価されています。
耐久性は高い?
コンチネンタルのスタッドレスタイヤの耐久性は国産スタッドレスタイヤと比較して耐久性は低くないのでしょうか?
自分のスタッドレス、コンチネンタルCVC6。効きの凄さは各テストで実証済なので耐久テストを。2019年10月に装着し約4000km走行。まだ表面のリブレットは残り、測定値は新品時7.5mmの溝が7.0mmに。計算上は冬部分で3万キロ使える。一般に2万キロと言われるので長持かも。調査継続。#コンチネンタル pic.twitter.com/s1J7PeqjLh
— 鈴木俊浩|タイヤ市場 安い・早い・親切・新鮮 (@suzukitototo) November 15, 2019
VikingContact 7のスタッドレスの価格が安かったとしても耐久性が低ければ意味がありません。
その点に関してはコンチネンタルのスタッドレスタイヤは、価格は安いですが耐久性は低くなさそうです。上記のツイートはContiVikingContact 6のものですが、スタッドレスタイヤとして3万キロ使用できるのならば耐久性は高いと言えます。
VikingContact 7のタイヤサイズラインナップ
サイズは14インチの155/65R14 75Tから20インチの275/40R20 106Tまで約60のサイズを取り揃えているので大半の車に装着できるサイズを取り揃えています。
SUV専用のスタッドレスもある
コンチネンタルではContiVikingContact 6 SUVというSUV専用のスタッドレスタイヤも販売しているので該当の車に乗っている方は価格によってはこちらをお勧めします。
VikingContact 7の評判・評価
コンチネンタル VikingContact7の雪道第一印象としては、とにかく排雪性の高いスタッドレスだなという印象。シャーベット状の雪溜まりを走っても全く接地感を失わない。 pic.twitter.com/KjmrKcMbb7
— ソテちゃん (@sotechan) December 9, 2018
~大人気商品ご案内~
コンチネンタルCVC6×当店オリジナルZ-meist VS-1
コンチネンタルのスタッドレスは
雪上・凍結路面に強いだけじゃなく、
ドライ路面(乾いた路面)にも強いんです‼️
こちらがなんと!!
工賃・ナット込みで¥63,800(税別)
※数量限定#タイヤ市場#スタッドレス#タイヤ交換 pic.twitter.com/Sl90p9ZKOL— タイヤ市場 高崎倉賀野店 (@taiyaichiba1004) October 19, 2019
コンチネンタルのスタッドレスタイヤは雪が多い路面でも安定して走行ができると評判が高いです。
また、圧雪・アイスバーンの性能だけではなく、ドイツのメーカーだけあって、ドライ路面や高速走行にも性能が高いと評判が高いです。スタッドレスタイヤは構造上ラジアルタイヤと比較すると柔らかい為、高速走行が苦手とされますが、その性能が高いということは技術力が高いと言えます。その為、冬期間の高速道路の移動等にも安心して使用できます。
VikingContact 7が購入できるお勧めの通販サイト
コンチネンタルのスタッドレスタイヤが購入できるお勧めのインターネット通販サイトはTIREHOODです。TIREHOODでは他にもコストパフォーマンスが高いピレリのICE ASIMMETRICOも取り扱っているのでそちらも比較して検討することをお勧めします。
店舗で購入したい方
コンチネンタルのスタッドレスタイヤをインターネット通販で購入できない方や実際に店舗で購入・取り付けをしたい方は一部店舗を除いてオートバックスで購入することができます。
但し、オートバックスでもVikingContact 7の取り扱いがまだない為、購入するとなるとContiVikingContact 6かNorthContact NC6となります。
他にもオートバックスではNorthTrek N3iやICE ESPORTE(アイスエスポルテ)というオリジナルブランドのスタッドレスタイヤを販売しているのでそちらもコストパフォーマンスが高くてお勧めです。
オートバックススタッドレスタイヤNorthTrek N3iの評判は?
アジアンタイヤのスタッドレスだとさらにコストパフォーマンスが高い
コンチネンタルのスタッドレスタイヤは非常にコストパフォーマンスに優れていますが、さらに安いスタッドレスを購入したいという人はアジアンタイヤのスタッドレスもお勧めします。
最近のアジアンタイヤは国産タイヤと比較しても遜色ない性能になってきています。それでいてコストは国産スタッドレスタイヤの半額以下と非常に安いのがメリットです。
その中でもお勧めなのがナンカンのESSN-1です。ESSN-1はオートウェイで購入することが出来ます。
ユーザからの評価も非常に高くオートウェイのユーザーレビューでも高評価を得ており、北海道や東北の方やタクシードライバーの方も使用している実績があるので安心して購入することができます。