ダンロップのオールシーズンタイヤの寿命や評価は悪くない?

ダンロップから現在販売されているオールシーズンタイヤのALL SEASON MAXX AS1ですが、他のタイヤと比較して評判は悪くないのでしょうか。

また、他のタイヤと比較して寿命はどれくらい長い・もしくは短いのでしょうか。

ALL SEASON MAXX AS1の寿命

オールシーズンタイヤの寿命
オールシーズンタイヤはドライやウェット路面での高い性能を確保しているにも拘らず、高速道路の冬用タイヤ規制をクリアしており、浅い雪道であれば走行することが可能です。

その為、夏用のラジアルタイヤとスタッドレスの中間くらいの寿命と思っている方も多いと思いますが、ALL SEASON MAXX AS1のライフ性能は同社の低燃費タイヤであるエナセーブ EC204よりライフ性能が長いです。

EC204はEC203と比較してさらに耐摩耗・耐偏摩耗性能が高いので寿命が長いですが、それよりさらにALL SEASON MAXX AS1はロングライフ性能が高いと公表されているので、寿命は長いと言えます。

ALL SEASON MAXX AS1の評判や評価

ALL SEASON MAXX AS1は静粛性が高く、タイヤの反応も悪くないという評判が有りました。

ALL SEASON MAXX AS1の性能

上記で紹介したロングライフ性能意外にも、ALL SEASON MAXX AS1はオールシーズンタイヤとして冬道の性能とドライ・ウェット路面の性能を両立しています。

雪上性能

雪上ブレーキ性能はエナセーブ EC204と比較して49%向上しています。

静粛性能

静粛性能はエナセーブ EC204とほぼ同等の性能です。

ウェットブレーキ性能

夏タイヤより深溝の構造を採用し排水性能を確保しているので、ウェットブレーキ性能はEC204と比較して10%向上しています。

その他の性能

ALL SEASON MAXX AS1はオールシーズンタイヤですので高速道路冬用タイヤ規制も通行可能です。

但し、全車チェーン規制はタイヤチェーンを装着する必要があります。これはスタッドレスタイヤも同じです。

ALL SEASON MAXX AS1と他のタイヤとの価格と評価の比較

タイヤサイズ:225/45R18で比較
価格と評価は調査時のタイヤフッドでのもの

メーカー タイヤ名 価格(1本あたり) 評価(5点満点中)
DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1 25,190円 4.08
MICHELIN CROSSCLIMATE+ 27,720円 4.50

ALL SEASON MAXX AS1はミシュランのCROSSCLIMATE+と比較すると価格は安いですが、評価は低いです。

ALL SEASON MAXX AS1のコストパフォーマンスは高いですが、評価の高いオールシーズンタイヤを購入したい方にはCROSSCLIMATE+をオススメします。

また、グッドイヤーとの価格と評価の比較は以下のページで解説しています。

リンク

ALL SEASON MAXX AS1が購入できるオススメのサイト

オールシーズンタイヤとアジアンタイヤどっち

ALL SEASON MAXX AS1が購入できるオススメのインターネット通販サイトはTIREHOODです。

タイヤフッドでは他にも上記で紹介したミシュランのCROSSCLIMATE+やグッドイヤーのVector 4Seasons Hybridといったオールシーズンタイヤも購入できるので価格やユーザーの評価を比較して検討することが可能です。

タイヤフッドの評判が高い インターネット通販でタイヤを購入できるサイトはいくつも有りますが、タイヤフッドの評判が高い理由はどこにあ...

コストでALL SEASON MAXX AS1を検討しているのならばアジアンタイヤもオススメ

オールシーズンタイヤのALL SEASON MAXX AS1は寿命も長く、ドライやウェットの路面で安定した走行ができるばかりか、雪上路面が走れるタイヤなので、夏用とスタッドレスタイヤ2セット用意するよりも価格が安く抑えられるのがメリットです。

しかし、深い雪やアイスバーン路面ではオールシーズンタイヤの性能が発揮できないため、スタッドレスタイヤに劣るというデメリットがあります。

本当はスタッドレスタイヤの購入を検討しているけれどもコストの面でオールシーズンタイヤの購入を検討している方にはアジアンタイヤがオススメです。

アジアンタイヤは国産のタイヤと比較すると半額以下で購入できる商品もあり、それでいて評価も高いものがあるので、そのようなタイヤを購入することをオススメします。

アジアンタイヤを購入できるオススメのインターネット通販サイトはAUTOWAYです。
オートウェイではアジアンタイヤを幅広く取り揃えており、ユーザーの評価も確認できるので安心です。

人気記事:オートウェイループでのタイヤ購入は怖い?安心して購入できる理由

人気記事:アジアンタイヤの事故のリスクは国産タイヤより高いのか

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする